快適なゲームプレイを楽しもう!Switchのおすすめコントローラー

今、大人気のSwitch!

しかし、プレイするソフトによっては、Joy-Con以外のコントローラーでプレイしたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「SwitchをJoy-Conではなく、普通のコントローラーで操作したい・・・
けど、純正品のコントローラーは高くてなかなか手が出ない・・・」

と悩んでいる方も少なくはないかと思います。

そこで今回は、比較的安価な価格となっていることが多い純正品以外のコントローラーを紹介していきたいと思います!

こちらを参考に、皆さんも自分に合ったコントローラーを探してみてくださいね!

手持ちのJoy-Conをコントローラーに!「Joy-Con充電グリップ」

 

手持ちのJoy-Conを取り付けることで、Joy-Conをコントローラーとして扱えるグリップです!

Switchに付属しているグリップとの違いは、「Joy-Conの充電を行いながらゲームをプレイできること」です!

付属のUSBケーブルを使えば充電切れの心配がないため、よりゲームを快適にプレイできるようになります!

「Switchについてたグリップ使ってるけど、充電切れたらいちいちJoy-Conに充電しなきゃいけないのが手間だしイヤ!」

そんな方におすすめのグリップとなっています!

迷っているならコレ!「ECHTPower switch コントローラー」

 

全体が黒一色という、ベーシックなデザインのコントローラーです。

ジャイロセンサーや振動機能のような基本的な機能が搭載されている他、連射機能も搭載されています。

また、NFC機能も搭載されており、amiiboが使用可能です!

必要な機能は一通り揃っているので、どのコントローラーがいいのか迷われている方にぜひおすすめしたいコントローラーとなっています!

光るボタンがクール!「GameSir コントローラー」

 

LEDライトによって光るボタンが特徴的なコントローラーです!

ジャイロセンサーや振動機能、連射機能が搭載されているのはもちろんのこと、カスタマイズ可能な背面ボタンが4つも搭載されているのが特徴です!

そのため、他のコントローラーでは真似できないプレイングが可能となっています。

コントローラーのデザイン自体も珍しいので、他のプレーヤーと差を付けたい方におすすめです!

ポケモン好きな方におすすめ!「MAXKU コントローラー」

 

ピカチュウを連想させるようなカラーリングのコントローラーです!

ジャイロセンサーや振動機能などはもちろん、手動と自動の2パターンに切り替えられる連射機能も搭載されています!

そのため、アクション系やシューティング系のゲームに特におすすめなコントローラーとなっています。

また、カラーリングもかわいらしいので、女性の方にもおすすめなコントローラーです!

クリアボディがイカしてる!「momen スケルトン コントローラー」

 

全体がクリアボディとなっているのが特徴的なコントローラーです!

まるでゲームボーイカラーのクリアカラーを連想させるようです。

ジャイロセンサーや連射機能など、必要な機能は一通り揃っているので、快適なゲームプレイを楽しめる仕様となっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は5種類のコントローラーを紹介していきました。

皆さんも自分に合ったコントローラーを見つけて、ぜひ快適なゲームプレイを楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました